令和3年4月から、熱中症予防に関する情報「熱中症警戒アラート」を新たに全国で開始します。
熱中症警戒アラートは、熱中症の危険性が極めて高い暑熱環境になると予想される日の前日夕方または当日早朝に都道府県ごと(※北海道、鹿児島、沖縄は府県予報区単位)に発表されます。発表されている日には、外出を控える、エアコンを使用する等の、熱中症の予防行動を積極的にとりましょう。
熱中症警戒アラート発表時の予防行動
外出はできるだけ控え、暑さを避けましょう
・熱中症を予防するためには暑さを避けることが最も重要です。
・昼夜を問わず、エアコン等を使用して部屋の温度を調整しましょう。
・不要不急の外出はできるだけ避けましょう。
熱中症のリスクが高い方に声かけをしましょう。
・高齢者、子ども、持病のある方、肥満の方、障害者等は熱中症になりやすい方々です。これらの熱中症のリスクが高い方には、身近な方から、夜間を含むエアコンの使用やこまめな水分補給等を行うよう、声をかけましょう。
普段以上に「熱中症予防行動」を実践しましょう
・のどが渇く前にこまめに水分補給しましょう。(1日あたり1.2Lが目安)
・涼しい服装にしましょう。
・屋外で人と十分な距離(2メートル以上)を確保できる場合は適宜マスクをはずしましょう。
外での運動は、原則、中止 / 延期をしましょう
・身の回りの暑さ指数(WBGT)に応じて、屋外やエアコン等が設置されていない屋内での運動は、原則、中止や延期をしましょう。
暑さ指数(WBGT)を確認しましょう
・身の回りの暑さ指数(WBGT)を行動の目安にしましょう。
・暑さ指数は時間帯や場所によって大きく異なるため、身の回りの暑さ指数を環境省熱中症予防情報サイトや各現場で測定して確認しましょう。
熱中症とは
熱中症とは、暑い環境で体温の調節ができなくなった状態で、めまいや吐き気、頭痛、失神等様々な症状をきたし、最悪の場合は死に至る疾患です。誰でもなる可能性があり、運動中だけでなく、室内でも起こります。日頃からしっかり予防するようにしましょう。
暑さ指数(WBGT)とは
暑さ指数(WBGT)とは、気温、湿度、輻射熱(日差し等)からなる熱中症の危険性を示す指標で、「危険」「厳重警戒」「警戒」「注意」「ほぼ安全」の5段階があります。段階ごとに熱中症を予防するための生活や運動の目安が示されていますので、日常生活の参考にしましょう。
参考資料:環境省 熱中症予防情報サイト
https://www.wbgt.env.go.jp/pdf/20210315_alert_leaflet.pdf